2012年8月3日金曜日

継続は力なり(ギターとマラソンで)

(平戸大橋マラソンでゴールする)
(鹿児島菜の花マラソンでゴール近く)























自分で何か始めようとするとき、仕事は別にして趣味又は好きなことを進めるときは
継続してすることが大事でしょうね。マラソンでは自分が42,195キロ走れるなんて思っていませんでしたがはじめ100次に200と距離を伸ばしていくにつれマラソンの距離を走れるようになりました。
走れる様になってもそこでやめればそれまでです。走れる様になれば次は少しでも早くとゴールテープを切ろうと目標時間を決めて継続することでした。継続して練習することでタイムも良くなりゴールする時は本当にうれしくなります やってて良かったと
練習は土曜日、日曜日を中心に20キロ30キロと練習しました。長いときは50キロと継続して頑張りました長く走れるのは気持ちいいですね。今はギターと継続して頑張っています。
まだ他にも、いろ色とウオーキング、自転車の事などありましたがすべて継続努力です。
大事なことは継続して頑張ることです






0 件のコメント:

コメントを投稿