2012年9月10日月曜日

気持ち最高爽快に風を切って!


時々自転車に乗りますがランニング又はウォーキングと違ってスピードがあるので
より爽快な気分になれます。自転車に強くなるには持久力をつけなければなりません。
そのためには練習をしなければなりませんが。よく自転車に乗り練習をしました。
距離はその都度80キロから100キロぐらいです。よくペタルを漕ぎました。
遠いところでは唐津城まで、ですが往復距離にして150キロ走りましたこれもランニングをしていたからでしょうね。
自転車専門の人についていけるのも走力で足が強くなっていたからだと思います。
よく自転車の大会にも出ました。箱崎から志賀島一周して帰ってくるんですが
志賀島チャレンジサイクリング大会で3人で団体賞をいただいたのが思い出です
距離は55キロですが約2時間で帰ってきますメダルをいただき本当にうれしかったです。
ランニング、ウォーキング、自転車、となんでも強くなるのは継続です
誰が言われたか知りませんが本当に継続は力です
音楽でもスポーツでも少しずつでも長く継続することですね?改めて思う今日この頃です。
頑張るぞと

志賀島チャレンジサイクリング大会で


団体賞のメダル

0 件のコメント:

コメントを投稿