1家族で吊り橋を見に行くことになり出掛けました。大分県の九重です。
吊り橋につくまでの道は狭くて車が離合できるくらいですが吊り橋ができて
もうだいぶ長くなりますが、車の行列ができているほど大渋滞です。
車の多さにびっくりです、渋滞で車を降りて歩いて登る人もチラホラ
上についてまたビックリ今度は人、人で吊り橋付近は大混雑です。
いよいよ吊り橋を渡ることに、さすがに長いです。吊り橋の上はこれまた人、人で
いっぱい、人が歩くのと風で吊り橋が揺れます。渡りはじめはちょっと気分が悪く
なりそうでした。すれ違う人の中には気分が悪くなっている方も見かけられます。
しかしわたっている吊り橋から見る景色は最高です。
紅葉の時期でもあるし野、山がとても見ごたえがありますね。
さすが日本一吊り橋と感動しますが橋から見る景色も素晴らしいと自己満足ものです
吊り橋を見に、わたり、に来た人たちもそれぞれ満足そうな顔でした。
いい思い出かな!!ちなみに全長390メートル幅、1,5メートルです
「吊り橋の上は人人で混雑」 |
「橋から見る 景色で滝が流れています」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿