(僕の愛用のギター1970年製です) |
(NHKギターを弾こう阿部保夫先生のテキスト) |
夜ギターの一通りの練習しました。スケール、アルペジオと指の練習をして曲に入ります。禁じられた遊び、アルハンブラ、月光、ラリア―ネ祭り、ラグリマ等々10曲ほど
こなして終わります。上達は練習です。そう思いながら練習していますが結果は以下に
先日整理していたら以前購入していたくさんの楽譜を見つけました。弾けもしないのによく買っていたものです。
二つのギター。悲しみの礼拝堂、入江のざわめき,朱色の塔、名曲ばかりです。
日本ものでは
古賀メロヂーです。まだまだたくさんありますが、弾けないのによく買ったものです。当時は弾きたかったのでしょうね。そう思います。
今度こそは日々練習して弾けるようになりたいですね
是非弾きたいです
0 件のコメント:
コメントを投稿