2012年7月18日水曜日

楽器が好きな孫二人

(孫の寿々ちゃんと)

(寿々ちゃんですこんにちは)
7月13日より17日までの5日間 埼玉より
息子夫婦と孫の寿々ちゃんが帰ってきました。
長女の孫の3年生はピアノを練習しています
長男の孫の寿々ちゃんはまだ7ヵ月ですが    おもちゃのギターの音に反応して懸命に弾いています。3年生の方はピアノがかなり上達しているようです。二人の特徴はともに。手が大きく指が長いことです。よく手が広がるから得ですよね。
楽器をするなら指が長いほうがいいですよね
どちらか一人はギターがうまくなってギターの名曲を弾いてもらいたいものです。
「アルハンブラの思い出」はもちろん「魔笛による主題と変奏曲」、「スペイン舞曲第5番」、「アストリアス」など曲を書いたらきりがありません。それほど名曲ばかりです。
音楽が好きな子、楽器が好きな子いいですよね
将来が楽しみです
僕も負けないように練習してギターをうまくならないと、と思う今日この頃です!!


(孫の3年生一瑠君と寿々ちゃんです)


0 件のコメント:

コメントを投稿